履歴書の書き方で迷う「免許・資格」欄。日付順?すべて書かかなくてもいいの?はい、応募する企業に沿うものを記載しましょう。

こんにちは、接遇マナーインストラクターの長峰ヒロ子です。
旧ブログ、アメブロからこちらのWordPressへ移行しました。よろしくお願いします。

仕事の中で就職・再就職の講義も実施していますが、履歴書の書き方は皆さん悩みます。
いくつかポイントがありますが、その中でもよく質問を受けるのが、「免許・資格の欄」。
”すべて書くの?”、”実際の面接で資格について訊ねられて答えに困ってしまった”、”検定受けて結果待ちですがそれは書いていいの?”ペンが止まってしまいますね。自分を伝えるものですからオリジナルで伝えていきましょう。

スポンサーリンク

日付順(取得した順番)に書かなくてもOK!

企業さんへは、理由があるから応募しますよね。事前に企業さんのホームページ等を確認したり、仕事内容等を調べ、その上で自分の経験値、これまでの能力等を結び付けて応募しますから。
自分の資格の中での優先順位を決めて記載します。この資格が一番の売り!を決めていくということです。履歴書を見る側も一目でわかりやすいですよね。

持っている資格はすべて書かなくてもOK!

「なぜ、この資格を取得されたのですか?」
この質問をされて戸惑う方も多いようです。

「資格」は気になります。面接の際、聞かれることは多いです。
「資格」を取るのは理由がありますよね。学生時代の検定受験、社会人とななって、その時々で必要であったり、将来のために資格を取得等、取得した理由が必ずあります。

ただ、応募する企業先にとって全く関係のない資格を取得していることもあるのではないでしょうか。

聞かれたら、理由を言うことができればOKですが、応募先企業にとって全く関係ない資格だったりすると、違う質問事項へと変化してしまうこともあります。
人はいろいろと想像をしますし、ミスマッチにならないか?と判断される要因になっても困りますよね。
応募先へ沿う資格・免許を記載することも選択のひとつです。

結果待ちの資格試験、今勉強中の資格があったら

私は、記載することをおススメしています。アピールポイントですし、その資格や勉強していることが採用されて能力を発揮できるのであれば、書くことがベストです。

記載例をあげますが、

① 試験を受けて結果待ち
  免許・資格欄に記載する・・・○○試験受験、現在結果待ち
  もしくは、備考欄へ ○年○月○○試験受験、現在結果待ち
② 試験を受ける予定が決まっている
  備考欄に ○年○月 ○○試験受験予定

まとめ

履歴書は、誰もがわかりやすいようにひな形が作られています。
質問事項がいくつも記載されていて、その質問に答えていきます。
特に右側の欄は、自分自身をどのように伝えていくかが問われている質問です。
相手に伝わるように書いていきましょう。

プロフィール
この記事を書いた人
長峰ヒロ子

接遇マナーインストラクターの宮崎県の長峰ヒロ子です。また学生から社会人とキャリアコンサルタントでも活動しています。
即戦力育成のために官公庁、企業、団体、各学校にて人財育成セミナー、各種社員研修、就職支援、キャリア教育セミナーを実施しています。

長峰ヒロ子をフォローする
履歴書のマナー接遇マナー
スポンサーリンク
長峰ヒロ子をフォローする
苦情・クレームから学ぶ接遇力
タイトルとURLをコピーしました